洗車人 洗車とは汚れが付きにくくする行為である。

MV画像

塗りやすい使い方を解説!発売日から絶賛の声!シュアラスターゼロクリームを使ってみた!評価や口コミも紹介!

公開日
更新日

2023年6月に新発売されたシュアラスターゼロクリームの使用レビューです。使用してみての評価や口コミも掲載しています。ポリッシャーでの施工方法も紹介しています。

ゼロクリーム3

シュアラスター ゼロクリームとは?

あのシュアラスターから「クリームタイプ」の車用ワックスが登場しました!



新感覚クリームワックスが登場!


シュアラスターワックスの濡れたようなしっとりとした艶を手軽に体感できるクリームワックスが登場!


従来の缶タイプではなくチューブタイプなので、ワックスの取り出しが簡単!

使い方も塗り込むだけなので誰でも簡単に施工ができます。


また、クリーナー成分『超微粒子マイクロパウダー』配合で水アカ汚れや小キズもスッキリと落としワックスをかける度ボディがリフレッシュします。


(※汚れ・キズの程度によっては落とせない場合がございます。)


全塗装色対応(艶消し塗装には使用できません)バイクや自転車にも施工可能です!



公式ホームページより抜粋


発売日


2023年6月下旬(当初発売日は4月でしたが6月下旬に延期なりました。)


なかなか九州では手に入らず(売り切れていたり、小さな店舗では販売されていない?だったり)ようやく購入できたので早速使ってみました!


撥水力-評価★★☆☆☆

そもそも「撥水力」を押している商品ではないので、ここについては「控えめ」な印象を受けます。


鬼のように撥水したいんだ!」という方からすると少し物足りないかもしれません。


(撥水がお好きな人は「ペルシード ドロップショット」の方が好みにはあいそうです。)


ただ、クリーナー成分である「超微粒子マイクロパウダー」のおかげか、使用後にボディを撫でてみると表面がなだらかになった感じは出てると思います!


使うたびにボディをリフレッシュ!」と公式ホームページに記載がありましたが、この「超微粒子マイクロパウダー」を配合していることで、ボディを斜めから見た時に見えちゃう小傷などはかなり目立たなくなりました!


 

↓↓鬼のように撥水したい人におすすめの記事はこちら↓↓

耐久性-評価★★☆☆☆

そもそも耐久性を求めるというよりは「使うたびにボディをリフレッシュ!」なので、こまめに使ってボディを整えてあげるための商品なんじゃないかなと思います。


どうやったって車に乗れば小傷はつくわけなので、それを1回リセットしてあげる下地処理的な方が得意な商品ですね。

撥水!」とか「コーティング!」みたいな華々しさというよりは「ボディを整える”縁の下の力持ち”」だと認識することが正しい理解なのかな?と思ってます!


コスパ-評価★★★☆☆

「ボディを整える”縁の下の力持ち”」という意味では半ネリタイプのワックス(RINREI(リンレイ) カーワックス コンパウンドWAXとか)と同じカテゴリなのかなと思います。


ということで「シュアラスター ゼロクリーム」と「RINREI(リンレイ) カーワックス コンパウンドWAX」の2つを比較してみました!



シュアラスター ゼロクリーム



  • 価格:¥1,500くらい

  • 内容量:150g


RINREI(リンレイ) カーワックス コンパウンドWAX



  • 価格:¥1,000くらい

  • 内容量:180g


こうして比べてみるとなんだか一気に割高感が・・・。


正直、半ネリタイプのワックスってちゃんと使い切ったことがないんですけど、平気で半年以上は使えちゃう鬼コスパ商品なんですよね。


(途中でワックスが缶の中で割れるので、そのタイミングで使用期限だと思って新しいの買っちゃう)


そう考えるとグラム単位では結果的に半ねりタイプの方が割高にはなるのでここは甲乙つけがたい気はしてます。


ただ、そうなってくると半ネリタイプのワックスではなく「プロスタッフ エックスマールワン」の方が似ている気がしてきた。


プロスタッフ エックスマールワン




  • 価格:¥1,200くらい

  • 内容量:300g


「これ1本でOK!」という宣伝文句はあるものの、個人的には物足りなかったので「スプレータイプのコンパウンド」と思って使ってます。


配合されている成分も結構似ている(カルバナなど)気がするので「シュアラスター ゼロクリーム」と「プロスタッフ エックスマールワン」で購入を悩んでいる人がいれば、ここまでくると「クリームとスプレーどっちがすきか」で決めちゃっていいんじゃないかなと思います!


エックスマールワン
プロスタッフ NEWエックスマールワン クリーナー&ワックス コンパウンド入り 300ml

手軽さ-評価★★★★★

「シュアラスター ゼロクリーム」の最大の押しポイントといえば「手軽さ」でしょう!


個人的には「シュアラスター タイヤワックス」と心中するつもりで生きているので、

クリームタイプのワックスをシュアラスターが出すと聞いた時に「そうだよね。シュアラスターってクリームの会社だもんね。」とか思ってました。笑


スプレーみたいに気がついたら指先が汚れることもないし、


半ネリタイプワックスみたいに長袖の裾にワックスがつくこともないし、


必要な量を出すだけでOKってのは画期的だと思います!(逆になんで今までなかったのか不思議なくらい)

ただ、マイクロファイバータオルだけだとちょっと塗りにくいな・・・と思ったので、100均で売られているものだけで塗りやすくしてみました!


マイクロファイバー&食器洗いスポンジ


100均で売られている洗車道具を実際に使ってみた!




SNSでの口コミ




総合評価-★★★☆☆

他の商品と圧倒的に違うところは使いやすさですが、普通のクロスよりもスポンジとかの方が塗りやすい気がしたので次はスポンジで塗ってみようかなと思います。


あと、香りがいいですね!まさかカーケア用品で香りを楽しめるとは思いませんでした。


色々書きましたが、SNSで好評なだけあって良い商品だと思いますし「クリームタイプのワックス」ってのが画期的なので、これから他社も追随してくるんじゃないかなと思います!


「シュアラスター ゼロクリーム」をオススメする人



  • 短時間で手軽にボディの小傷を消したい人

  • そんなに撥水しなくて良い人

  • ボディに艶を与えたい人


「シュアラスター ゼロクリーム」をオススメしない人



  • めっちゃ撥水させたい人

  • 半ネリタイプワックスをかけてる時間が好きな人

  • ボディの艶はあまり求めていない人


個人的には「使うたびにボディをリフレッシュ!」は定期的に必要なことだと思うので、月1位で使い続けることになるんじゃないかと思ってます!


カー用品店では品薄や在庫切れの場合もあるみたいなので、見つけたらとりあえず買っといた方がいいかもです!


ゼロクリーム3
シュアラスター ゼロクリーム

追記:シュアラスター ゼロクリームをポリッシャーで施工してみた。

通常はポリッシャーを使うのは半ねりワックスですが、どちらかというとゼロクリームは半ねりワックスに近いだろうということでポリッシャーでも施工してみた。


半ねりタイプのワックスと同様に、ボディに薄く塗り広げてからポリッシャーを当てていきました。


感想としては、手で施工しているときと同じですがのびは非常にいいです。


細かいところは手でスポンジ+マイクロファイバータオル、広い面はポリッシャーで使い分けるのがオススメです!



オススメ洗車グッズランキング
第1位:ペルシード ドロップショット
第2位:シュアラスター タイヤワックス
第3位:ぶーぶーマテリアル 超吸水 ドライヤークロス SML完結セット